普通のCD店には売っていないようなものもあるので、 とりあえずネット通販をリンクしておきました。 でも、詳しくは、茂ママに聞くのが一番!
➊ よなは徹 プレゼンツ カチャーシー・ア・ゴーゴー (2004/12/1発売、リスペクトレコード、\2,625) 1. 豊年音頭 2. 嘉手久 3. 谷茶前~伊計離り節 4. 北谷舞方~アッチャーメー小 5. 多幸山 6. ハリクヤ 7. 海ぬちんぼうら 8. 沖縄三板 9. 前田節~サフエン節~稲摺り節 10. 遊び天川 11. 唐船ドーイマク
古くからの民謡の歌い手の中でも世代交代が起こっていますが、 その中でもすごく若いころから、早弾きの名士として、 そして歌い手として、まずはよなはさんを覚えておきましょう。 とっても楽しい気分になりますよ。読み方とか、歌の意味とか 分からない時は、いつでも尋ねに来て下さい。
➋ 天架ける橋/古謝美佐子 (2001/6/9発売、DISC MILK、\3,001 ) 1. サーサー節 2. 橋ナークニー~夢かいされ 3. 天架きる橋 4. 童神 5. すーしすーさ 6. やっちー 7. 恋ぬ初み 8. 家路 9. 恨む比謝橋 10. ヒンスー尾類小 11. 天架きる橋II
あれまー、発売からもう4年経ってるねー。コンサートに行くたんびに、 ニューアルバム作ってるって言い訳してるさー。 でも、これぞ沖縄の正統的な歌唱法だね。 心にスーっと浸透してくる歌声です。実はねー、収録されている「家路」は 美佐子ネーネーが、幼いときにしゅっちゅう聞いていたんだねー。 なぜだか知らないけど、耳に残っていたんだと。で、その後、それが 米軍基地のアフターファイブのメロディーだと分かった時には、 もう好きになっていたんだねー。
つまり、基地は反対だ、反対だ、と平和活動をしているネーネーも、 音楽には罪はない、国境はないとこの唄も入れてるわけさね。 だから、このアルバムは世界に通じる。たとえ言葉が分からなくてもね。
➌ PARSHA!/新良幸人Parsha Club (1995/11/29、東芝EMI、\1,529) 1. ファムレウタ(アコースティック・ヴァージョン) 2. ユノン・キャット 3. ACID屋ゆんた 4. 安里屋ストリート 5. 風ゆイヤリ(ナハ・クラブ・ミックス) 6. いまゐの風(イメヌカジ) 7. ファムレウタ(サンシン・ヴァージョン)
ここ数年の琉フェス(琉球フェスティバル)では、 腰を振り振りおねぇさん言葉をぶちまけながらも、 会場を興奮の渦へ巻き込みまくり、既に欠かせない存在となっている パーシャ・クラブの中でも特に復習しておきたいのがこちら。 八重山民謡を新良幸人(あらゆきと)のセンスで、現代風にアレンジした絶品! 彼らのオリジナル曲の「ファムレウタ」も最高。この唄は(夏川)りみの 高音もいいよ!(りみもアルバム『ファムレウタ』で収録。) 透き通るような三線の音も聞きものだよ。
➍ 沖縄情歌/加藤登紀子 (2003/5/28発売、ユニバーサル、\2,500) 1. あなたに 2. 涙そうそう 3. 昔美しゃ今美しゃ 4. てぃんさぐの花 5. 芭蕉布 6. イラヨイ月夜浜 7. アッチャメー小~多幸山~ 8. 西武門哀歌 9. 色織り坂 10. 海の子守唄(ふぁむれうた) 11. 童神~天の子守唄~ 12. 花
これは、以前にもこのページで推薦しているけど、 時代を感じさせない作品ですね。加藤ワールドの偉大さを思い知りました。 「あなたに」はモン8のカバーだけど、これも良性のレゲエポップスです。 あのモン8は沖縄出身だから許すけど、うるさすぎ!大人には断然こちらです。
➎ Ocean Line/BEGIN (2004/7/14発売、インペリアルレコード、\2,800) 1. 国境を吹き行く風 2. 夏の花火 3. 青い月とギター 4. 会いたい言葉 5. Ocean Line 6. kowan 40 7. ハイサイ California 8. 部瀬名のビーチ 9. いつまでも 10. 幸せの自転車
うーん、最後の1枚は迷いに迷ってBEGINにしました。 それも、しょっちゅう店内でかけている『ビギンの島唄』の2枚や『一五一会』シリーズの 3枚にしようかとも思ったんだけど、BEGINらしいロック・アルバムってことで、 これを推薦しました。どの曲がいい、っていう訳じゃないんだけど、落ち着いて聞ける 所が魅力です。
という感じで、今後毎月5枚ずつくらい感想文を書いていきます。 もちろん、すべて店内で聞くことが出来ますので、リクエストしてください。 よろしくお願いします。気に入ったら、買って沖縄にお金を落としてちょうだいねー。(笑)
Comments